Location

日本語名
立地
#312F32

グリーンスプリングス~利便と自然が交差する未来型文化都市~

2020年4月、「立川」駅北側にオープンした新街区「グリーンスプリングス」は、空と大地と人がつながる”ウェルビーイングタウン”をコンセプトに、駅前の賑わいと国営昭和記念公園の緑豊かな自然が調和する立川という豊かな地だからこそ実現する、新たなライフスタイルを創出する場所として注目を集めています。広大な敷地にはオフィスや商業施設、ホテル、ホールなどを擁し、文化的で国際的な雰囲気を色濃く醸し出しています。特に多摩地区最大規模の2,500席を誇る多機能ホールは、野内ステージと野外ステージを繋げることができるユニークな構造が特徴で、音楽や演劇はもちろん、eスポーツや格闘技など、ジャンルを超越したイベントにも対応し、新たな文化を発信しています。エリア内にはホテルもあるので、遠方から訪れても終電を気にすることなく最後までイベントを楽しめそうですね。広場には多くの樹木が植えられており、散策するだけでも癒される場所となっています。スカイデッキからは国営昭和記念公園が一望できるので、テイクアウトしたドリンクを片手にのんびり過ごすのもいいですよ。「新宿」駅からは直通約25分(中央線特快利用)でアクセスできる利便性も相まって、近隣のオフィスワーカーや地域に住む人々の憩いの場になる他、様々なイベントを通じて、多方面から人々が集まるエンターテイメント拠点としての今後も重要な役割を担っていくことでしょう。

吉祥寺~人と自然が共生する街~

「住みたい街ランキング」で常に上位を誇る吉祥寺。新宿・渋谷・池袋という都心から程よい距離感にある交通利便性と、「吉祥寺PARCO」、「アトレ吉祥寺」、「東急百貨店」などの大型商業施設や、駅前に広がる商店街には専門店や飲食店が充実しており、生活利便性に優れた立地であることから、職住近接かつ良好な住環境を求める家族や単身者、学生等幅広い世代に人気のある街となっています。また、『武蔵野市景観整備路線事業計画』 に基づき、市内の無電柱化も進めており、街路樹植栽や道路景観整備といった取り組みも行われ、景観に配慮した街づくりがなされているのも、誰もが憧れ、心から住みたいと思える街の魅力ですね。賑やかな駅前を抜けると、住宅街は長閑な雰囲気に包まれています。周辺には小学校から大学まで多くの学校が点在し、児童館や療育相談といった施設もあり、子育て支援を積極的に行っているので、お子様がいらっしゃるファミリーにも安心して暮らしていただけることでしょう。

JR横浜タワー~「横浜」駅直結!お出掛け必須のランドマーク~

JR東日本グループによって進められてきた横浜駅西口開発ビル計画。その中核を担う2つの駅前棟「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」が2020年6月にオープンしました。「JR横浜タワー」は、「ニュウマン横浜」、「シアル横浜」、「 T・ジョイ 横浜」の3つの施設から構成される複合タワーで、ショッピングやグルメ、映画鑑賞などあらゆる用途で利用することができ、「横浜」駅周辺の利便性を大きく向上させています。隣接する「JR横浜鶴屋町ビル」は、「JR横浜パーキング」、「シァル横浜アネックス」、「JR東日本ホテルメッツ 横浜」、「ジェクサー・フィットネス&スパ横浜」で構成された複合ビルで、ショッピングだけでなく、駅直結でホテルやフィットネスも利用できるとあって、仕事帰りのオフィスワーカーや国内外の観光客をも惹きつけており、多くの人々で賑わっています。ショッピングエリアには錚々たるブランドが揃い、横浜発上陸の店舗も多いので、最新の流行にいち早く出会えそうですね。再開発によって以前にも増して魅力的になった横浜駅西口エリア。各鉄道路線や周辺施設、地下街、屋外広場なども歩行空間で繋がり、移動もスムーズに。横浜へお出掛けの際は、「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」、2つのランドマークに立ち寄ってから、横浜の街を散策するのもおすすめですよ。

学芸大・碑文谷~学園都市から成熟した邸宅街へ~

学芸大学エリアには駅前から東西南北に活気溢れる商店街が広がっており、スーパーをはじめ、コンビニやドラッグストア、郵便局、銀行など暮らしに必要なお店が並び、利便性の高い立地となっています。駅名となっている学芸大学は小金井市へ移転していますが、付属の高等学校へは今でも「学芸大学」駅が最寄り駅で、通学する高校生の姿も多いことから、学校帰りに気軽に立ち寄れるファーストフードチェーンやテイクアウトできるスイーツショップが揃い、若い世代にも親しまれています。閑静な住宅街の路地に入れば、個人が経営する雑貨店や古着屋、カフェ、レストランなど店主こだわりのお店が点在しているので、ふらりと散策するだけで新しいモノやコトと出会うことができそうですね。東横線利用で渋谷まで乗り換えなしでアクセスできるのも、ショッピングにグルメに、アクティブに過ごせる魅力のひとつとなっていますよ。

六本木~流行の最先端を行く街~

ショッピングエリアはもちろん、レストラン、カフェ、映画館、美術館まで揃った、六本木を象徴する複合商業施設「六本木ヒルズ」。東京メトロ日比谷線「六本木」駅からコンコースで直接繋がっており、地上に出ることなく辿り着けるため、アクセスは抜群です。お店は多彩なジャンルが揃い、流行のファッションから人気の定番アイテムまで幅広く、ワンランク上のスタイルが叶います。9つのスクリーンをもつ国内最大級の映画館”TOHOシネマズ”、現代アートを中心に様々なジャンルの展覧会を開催している”森美術館”といった文化施設もあって、一日中過ごしても飽きない魅力に溢れています。深夜まで営業しているバーやカフェもあるので、仕事帰りにも一息ついてリラックスできそうですね。また、記念日や誕生日などに利用したい三ツ星レストランも充実しているので、特別な日を贅沢に満喫していただけることでしょう。

目黒・中目黒~散策が楽しい街~

代官山や恵比寿から近く、オシャレなショッピングスポットとして、多くの人々が訪れる目黒・中目黒エリア。目黒川沿いの自然豊かな景色とともに、古着屋や雑貨店といった個性的な品揃えのお店が揃い、散策スポットとして人気があります。新たなトレンドとして話題となっている「中目黒高架下」には、28店舗のセレクトショップやカフェ&レストランが軒を連ねており、駅近でアクセスが良く、夜遅くまで営業している店舗が多いことから、仕事帰りにも気軽に立ち寄れそうですね。大型商業施設としては「アトレ目黒」や「中目黒GT」があり、スーパーやドラッグストアも充実、日常の買い物に困ることはありません。特に「目黒銀座商店街」には地域密着型の食料品店や衣料品店、パン屋、イタリアレストランなど幅広いジャンルのお店が揃い、フリーマーケットや夏祭りといったイベントも開催され、活気に溢れています。再開発が行われ近代化が進む一方で、昔から変わらない古き良き街並みも残っているので、新旧味のあるお店を巡りながら、目黒・中目黒散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。

麻布・広尾~国際色豊かな街~

大使館やインターナショナルスクールなどが多く、国際色豊かな街並みが広がっている麻布・広尾エリア。各国の人々が住んでいることから、世界中のあらゆる物が揃う商業施設が充実しています。特に「ナショナル麻布スーパーマーケット」と「明治屋広尾ストアー」は、日本のスーパーでは見かけないような輸入食材をはじめ、雑貨や本など幅広い品が揃い、近隣に住む方だけでなく遠方からも新しい食材を求めて多くの人々が訪れます。商品棚を見るだけでも、何気ない日々の買い物がとても楽しくなりそうですね。他にも種類豊富な肉類が揃う「日進ワールドデリカテッセン」、チーズやワインをはじめフランス直輸入の食材が充実している「ビオセボン 麻布十番店」など、一歩足を踏み入れば、外国で買い物をしているような気分になれるお店が多いので、今まで知らなかった新たな味に出会えるかもしれません。

豊洲~進化し続けるウォーターフロント~

ここ数年で開発が進み、お台場と共に人気のお出掛けスポットとなった豊洲エリアには、海に面した絶好のロケーションで買い物が楽しめる「アーバンドック ららぽーと豊洲」があり、近年の大規模リニューアルによって、東京湾岸エリア最大の店舗数を有する最大級の商業施設へとスケールアップしました。映画館やキッザニアも併設されているので、ご家族でショッピングにレジャーに楽しめそうですね。さらに、「豊洲」駅直結という好立地に、オフィスやホテル、商業施設が揃う大規模再開発施設「豊洲ベイサイドクロス」がオープンするなど、新しい風も吹きこんでおり、目に見える形で躍動的に発展しています。「豊洲ベイサイドクロス」は「ららぽーと豊洲」とデッキで繋がっているので、2つの施設を回遊して買い物を楽しんでいただけますよ。

表参道・青山~彩り豊かな街~

表参道通りや青山通り沿いには、多くのブランドショップやブティックが建ち並び、ハイセンスな街並みが人々を魅了し続けています。表参道のランドマークである「表参道ヒルズ」にはオシャレなお店が多いので、ウインドウショッピングをしているだけでも気分が高まりそうですね。青山は多彩なショップやレストランが揃う大型複合施設「青山ツインショッピングプラザ」が注目を集めている一方で、骨董通りやみゆき通りには独自のテーマやコンセプトを持った個人経営のセレクトショップが軒を連ねているので、程よいトレンド感や遊び心のある幅広いテイストの品揃えから、自分だけのお気に入りに出会えますよ。

番町・麹町~歴史と由緒ある街~

東京の中心に一番近い街「千代田区番町」。番町とは千代田区の「一番町」から「六番町」までの町を指し、皇居に隣接し、世界各国の重要拠点が置かれた、圧倒的な高級住宅街です。江戸時代は将軍を護る旗本の屋敷が立ち並び、明治維新後は時の大臣や文豪が多く暮らした歴史ある住宅街で、由緒正しい格式高いエリアです。大型商業施設はありませんが、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど暮らしに必要なお店が複数点在しているため、日常の買い物に困ることはありません。近隣オフィスで働く方々が利用する飲食店も多くあるので、外食で不自由することもなさそうですね。周辺には「駐日英国大使館」や「イタリア文化会館」などの大使館や政府文化交流機関が所在するため、街全体にセキュリティが行き届いていますよ。